2015年04月19日

有終の美は飾れなかったけど、美味しいマラソン!


谷川真理さんがゲストの掛川新茶マラソン。
32キロでツーショット写真!

大腿筋の疲労で股関節痛、アップダウンがきついなコースを走り切れるかどうか不安
案の定、ハーフ時点で既に痛みがMAX。
でも、32キロの戦国汁(豚汁)は絶対食べたいのが今回の目標



つらいコースですが、新茶の景色と風車の景色が
モチベーションを高めてくれました。



もう一つモチベーションを高めてくれるエイドステーションのフルーツ。



戦国汁のゲット、達成できました!

去年はこの手前でリタイアしてしまい
戦国汁にありつけなかったな・・・。
今年は味わう余裕があったせいか、ホント美味しかったです。

ボランティアの女子高生とおばちゃまたちが
とっても感じがよくて、ここまで走ってきて良かった!ほっこりicon12

私と同じく、この戦国汁に大感激していたのが谷川真理さん!
彼女は、かなりのお酒のみ?らしい。
TV番組でそんな場面を観たことがあって、勝手にシンパシイを感じる。

谷川さんとツーショット撮影をすまし
その先の左手に「収容バス」が見えていて
とても、とても、迷いましたが、ここでリタイア。

でも、今回、後悔はないです。
32キロ走れたことに大満足ですicon12

ラン後は毎年恒例、掛川の「さんぱち屋」さんで打ち上げ。
日本酒の品揃え、お料理
やっぱり、このお店好きだな(^^)v

  


Posted by 働く女子大学 校長 at 23:00Comments(0)マラソングルメ&ワイン&日本酒