2015年07月19日

私の夏の風物詩

食べ物と応援と笑いが一杯のマラソン。

大会委員長のご挨拶は
「ランナーのみなさん、くれぐれも頑張らないでください(笑)」

エイドコーナー、ネクタリン



エイドコーナー、野沢菜



エイドコーナー、キュウリにトマトにメロン


エイドコーナー、アイスキャンディ

お肉は今年は手が出なかった^^;

走りに行ったのか、食べるために走ってるのか。
お腹一杯のマラソン大会でした。



ランナーより沿道の方のほうが頑張るマラソン大会。


来年こそは仮装にチャレンジしようかな…。
みなさんに脱帽です。


この小布施の空、子どもの頃の夏休みを思い出しました。
ようやく私の夏が始まりました

小布施のみなさん、また来年もよろしくお願いします。








  


Posted by 働く女子大学 校長 at 15:05Comments(0)マラソン