2016年11月04日

素敵すぎる住所表示「かぐや姫」


素敵な地で素敵な夕陽に遭遇しました。


昭和自動車学校の住所が素敵すぎる

富士市は「竹取物語」の発祥の地と言われ
字は違いますが「竹採公園」があります。

かぐや姫はこの場所から富士山へ帰っていった
その時に通った場所、ほんの一角だけに
「比奈かぐや姫」という住所がつけられたと
昭和自動車学校の社長に説明して頂きました。

今日は、女性活躍アドバイザーとして
富士宮から富士市の企業をぐるっと回りました。

富士宮祭りが真っ只中
にも関わらず神輿を横目に
後ろ髪引かれながら
身延線に乗り
吉原から岳南鉄道に乗り

お祭りは楽しめなかったけど
ローカル線はプチ旅行気分で
ちょっとテンションあがりました!




吉原工業高校、スポーツでも頑張ってるなあ

実家の近所なので、なんか、嬉しいかったです

  


Posted by 働く女子大学 校長 at 23:14Comments(0)女性活躍・ダイバーシティ・働き方改革

2016年11月04日

ドリマ先生養成講座1日目


認定ドリームマップ講師の養成講座in静岡の1日目が終了しました。

大阪から男性も参加してくださいました。
毎回どこからともなく県外から参加してくる
ドリマ先生になる方は、情報アンテナが高い
キャッチする力が強い
そして、運を引き寄せる力が強い

リフレーミングで
自分の強みを自覚化できた1日でした。

終わった時は会場がプラスのエネルギーで充満してました!


ドリームマップ普及協会の新代表の佐藤恵子さんと
2016年秋開催の受講者の皆さん
めちゃ、いい笑顔でしたー。
また、明日も学びます。


  


Posted by 働く女子大学 校長 at 22:50Comments(0)ドリームマップ