2016年10月29日
前夜祭@大阪マラソン




ディープな街、京橋


前夜祭はフグちりに決定!

まずはヒレ酒ですね。

ブツ切りテッサ、初めて食べました。分厚い。




〆の雑炊は、卵を2回に分けて入れるのがコツらしい。
優しいお味でした。
明日、完走出来なくても大満足@大阪グルメでした!
2016年10月29日
レストランスタッフの会話センスに

神戸の素敵な女性経営者お二人と
神戸に住むお友達をお引き合わせしたくて
超ご多忙の経営者お二人だったけど
ダメ元で大坂マラソンに合わせてお誘いしたところ
奇跡的に今日しか空いてなかったという!
引き寄せ力というか
出逢うべくして出逢ったというか
必然のセッティングでランチができました!

セレクトしてくださったお店は
大坂のMODO DI PONTE VECCHIO(モード ディ ポンテベッキオ)

眺望も素晴らしい!

海援鯛という名前の高知の鯛とカラスミ(フランス語でボタルガ)のパスタ

テールと野菜のスープ仕立て

安納芋のデザート
ワインをサーブしてくれる時も
お料理を提供してくれる時も
私たちの会話や反応を拾いながら
会話を繋いでいくスキルは
教えられて出来るものなのか
センスとしか言いようがない。
お客様が主役、心地いい会話と空間を
さりげなくサポートしている
どのスタッフも、憎らしいほどスマートでした。
■MODO DI PONTE VECCHIO(モード ディ ポンテベッキオ)
http://ponte-vecchio.co.jp/modo-di